
✔GEEKJOBのスピード転職コースを受講しようか迷っている人
「未経験からエンジニアに転職したいな・・・」
「GEEKJOBのスピード転職コースの評判が知りたい」
そんな方の疑問にお答えします。
✔本記事の内容
・GEEKJOBのスピード転職コースの評判を集めてみました
・GEEKJOBのスピード転職コースの詳細をまとめます
・GEEKJOBのスピード転職コースの評判を集めてみました
・GEEKJOBのスピード転職コースの詳細をまとめます
私自身、スクールを選ぶ際は受講者の口コミを参考にしていました。
今回は「タダでプログラミング学習から転職までできる」で話題のGEEKJOBのスピード転職コースについて、口コミの評判からサービス内容までまとめまてみました。
※GEEKJOBのスピード転職コース
の無料カウンセリングはこちらから♪※
GEEKJOBスピード転職コースの詳細をまとめました

GEEK JOBは、グルーブ・ギアという企業が運営しているプログラミングスクールです。
スクールのほかに、フリーランス向けの求人サイトも運営しています。
IT人材の育成に集中しているので、一貫性のある企業ですね。
GEEKJOBスピード転職コースの詳細は?
未経験から3か月程度を目標にプログラミングを学びます。
しかし、経験や経歴に応じてカリキュラムは変更され、最短1か月で就職活動までもっていくケースもあります。
また、GEEK JOBが指定する企業に入社することが条件ですが、無料で受講できるのが大きな特徴です。
なにを学べるのか
GEEK JOBのスピード転職コースでは、プログラミングコースとインフラコースに分かれています。
・プログラミングコース:Java
・インフラコース:Apache/MySQL/Linux
・インフラコース:Apache/MySQL/Linux
個人的にはプログラミングコースをオススメします。
インフラコースで紹介されているMySQLやLinuxは、独学でも習得しやすく、わざわざスクールで学ぶ必要はないと思うからです。
転職率は?
GEEK JOBの転職率は97.8%と公表されています。
サイバーエージェントやDMM.comといった有名なIT企業もありますが、未経験からの就職だとSESが多いようです。
転職サポートは?
履歴書や職務経歴書の作成、面接の練習などを学習と並行して行います。
「いままで転職をしたことがないから不安」という方も安心ですね。
※GEEK JOBのスピード転職コース
の無料カウンセリングはこちらから♪※
GEEKJOBスピード転職コースの評判を集めてみました

Customer service experience and satisfaction survey concept with happy face smile face, facial expressions negative, neutral and positive on blue background.
GEEK JOBスピード転職コースのSNS上の評判を集めてきました。
良くなかった点
✔就職先はSESが多い
公式サイトには具体的なSESの割合は書かれていませんが、受講生に紹介されるのはSESがメインのようです。
IT業界の入り口でSESに入るのはアリだと思いますが、「バリバリプログラマーで活躍したい!」「自社サービスにかかわりたい」という人には向いていないでしょう。
✔29歳以下しか受講できない
スクールには珍しい「年齢制限」があります。
無料で受講できるかわりに転職が保証され、かつ料金も無料であることから、30歳以上はお断りするというのは理にかなっていますね。
✔違約金がかかる場合がある
ホームページは書かれていませんが、GEEK JOBには違約金がかかります。
違約金がかかるケースには、
・GEEK JOBが指定した企業に就職しなかった
・GEEK JOB以外の転職サービスを利用した場合
・GEEK JOB以外の転職サービスを利用した場合
などがあげられます。
無料で受講できますが、ルール違反があると違約金がかかるので、最新のルールについては
無料カウンセリングで確認しましょう。
※GEEKJOBのスピード転職コース
の無料カウンセリングはこちらから♪※
よかった点
✔メンターが良い人
会社でも同じですが、仕事内容よりも「誰と一緒に働くか」のほうが100倍大事です。
人が合わないとストレスになり、身体にも影響がでるからです。
2人3脚で行動するメンターが良い人だと、成果も出しやすいはずです。
✔無料で受講できる
GEEK JOB最大のメリットといえます。
「指定した企業に就職すること」が条件になりますが、タダでプログラミングを学ぶことができます。
エンジニア業界では2~3年で転職するのは当たり前なので、ステップアップ前提でIT企業に飛び込みたいという方なら問題ないでしょう。
✔完全オンラインに対応
コロナが収束していない今、自宅から学べるのはありがたいですね。
無料カウンセリングもインラインでできますので、外出が心配な方にも安心です。
※GEEKJOBのスピード転職コース
の無料カウンセリングはこちらから♪※
GEEKJOBスピード転職コースの評判まとめ

Conceptual hand writing showing Short Summary Motivational Call. Business photo showcasing Brief statement of main points clear Crumpled papers ideas mistakes paperclip clip objects wood
✔GEEKJOBスピード転職コースは受講料タダ
✔転職活動まで徹底サポートで、就職成功率97.8%
✔開発案件数No.1のJavaを3か月で習得できる
✔転職活動まで徹底サポートで、就職成功率97.8%
✔開発案件数No.1のJavaを3か月で習得できる
これだけの恩恵があるプログラミングスクールも珍しいと思います。
私もテレアポからエンジニアに転職しましたが、エンジニアの将来性はどの職業よりも高いです。
リモートワークのしやすさ、年収の上がりやすさ、フリーランスへの転向のしやすさなど、メリットが多いからです。
もし今の仕事に悩んでいて「転職を考えている」「給与が上がる職業に着きたい」という方は、まずはGEEK JOBの無料カウンセリングを受けてみましょう。
40~50分のカウンセリングを受けるだけで、ご自身にエンジニア適正があるかも判断できますよ。
この記事きっかけで、一人でも多くエンジニアの世界に興味を持つ人がでることを願います。
※GEEKJOBのスピード転職コース
の無料カウンセリングはこちらから♪※
コメント