
スーパーチャットの仕方がわかりません。失敗したくないので教えてください

それじゃあ、だれでも始められるスーパーチャットのやり方を紹介するね。
この記事のターゲット層:これからスーパーチャットをしたい人で、やり方がわからない人。
この記事を読むメリット:失敗することなくスーパーチャットを利用することができる。
本記事は2,3分程度でお読みできますので、お時間ください。
簡単にできるスパチャを解説します
最近ではテック系YouTuberの方が生放送をさせるケースも増えてきました。
Super Chat(スーパーチャット:以下、スパチャ)は、自分の投稿したメッセージを配信者が読んでもらえる可能性が高くなるため人気の機能になってます。
これから始めてスパチャをする方に向けてフローを作りましたので、ぜひ参考にしてください。
手順1:googleアカウントを作る
アカウントがないとスパチャを利用できません。
また、スパチャを利用するとアカウント名が表示されるため、普段使ってるアカウントがイヤであれば専用のアカウントを別に作ることをオススメします。
手順2:クレジットカードを登録する
・googleにログイン後、右上のアカウントマークをクリックします。
・アカウントからお支払いと定期購入から「お支払い方法」の設定をします
・お支払方法を追加 ->保存 をします
・「お支払い方法を追加」をクリック
・「カードの詳細」にカーソルを合わせる
・「カード番号」を入力する欄が表示されるので、お手持ちのクレジットカード番号を入力しましょう。
これからクレジットカードを発行する方は、
楽天カード:楽天経済圏を活用するための必須のクレジットカード。年会費・更新料ともに無料。
エポスカード:デパートなどで買い物をよくする方にオススメ。
が無料で発行できるので、サクッと申込しましょう。
手順3:金額とメッセージを入力
・金額によってチャット欄に表示される時間帯は異なります。下記にある\マークをクリックすると、
・「〇〇さんを応援しましょう」という画面が開くので、Super Chatをクリックする
・金額とメッセージを入力する欄が表示されます。
・いまは200円になってますが、金額の変更は丸点を右に移動させることでできます。
・入力欄に注意します。丸点を動かすと、200円→2000円に変わりました。
送りたいメッセージは「金額とメッセージは公開されます...」という箇所に入力します。
※金額だけ設定して「購入して送信」を押すと、ただの寄付になってしまいます。(空メッセージを送ることになる)
・500円未満 0分
・500円~1000円未満 2分
・1000円~2000円未満 5分
・2000円~5000円未満 10分
・5000円~10000円未満 30分
です。
毎回1万人近くが参加している人気の生放送であれば、10分はコメント表示させたいですよね。
送信するとキャンセルや返金はできないため気を付けましょう。
まとめ
手順をまとめると
2:クレジットカードを登録する
3:金額とメッセージを入力
という3ステップになります。

スありがとうございます。これで失敗せずに配信してる方とスパチャできます!

よかった!間違って金額だけ入力して送信しないように気を付けてね。
それでは、よいスパチャライフを!
コメント